法規制DB
法規制DB
公布日:
施行日:
検索
検索結果一覧
  • インベントリ
    フィリピン 化学物質インベントリー
    施行中
    公布日: 1995-01-01
    施行日: 1995-01-01
     フィリピン化学物質インベントリー(PICCS)は、フィリピンで使用、販売、流通、輸入、加工、製造、保管、輸出、輸送、廃棄される既存工業化学品および化学物質のリストとなっています。
    環境天然資源省 環境管理局
  • 通知/告示
    部長級法規B.E. 2537 (1994)
    施行中
    公布日: 1994-10-27
    施行日: 1994-10-27

     有害物質法B.E .2535(1992年)第5節第2段、第23節第2段及び第27節第2段により、第3類有害物質を生産、輸出入または所持するすべての個人が工業省に許可を申請しなければなりません。本公告では、許可証の申請手順と標準及び許可証を取得した後、従事できる活動を明らかにしています。そのうえ、許可証取得者の職責を詳しく述べています。

    タイ工業省
  • 法規制
    環境保護管理規則(有害物質)
    施行中
    公布日: 1994-04-01
    施行日: 1994-04-01

     シンガポール環境庁(National Environment Agency、 NEA)が1999年4月1日に「環境保護管理法」を発布しました。環境保護管理規則(有害物質)はその法案の第77節に関する内容です。本法規は有害物質の輸送、輸入、貯蔵及び供給に関する要求、緊急反応計画について詳しく定めています。

    環境庁
  • 草案
    環境保護管理法
    施行中
    公布日: 1994-04-01
    施行日: 1994-04-01

     シンガポール環境省(National Environment Agency)が1999年4月1日、「環境保護管理法」を発布しました。本法案が環境及び資源に対する保護及び管理を提供できるように、環境汚染制御に関する法律を完全なものにし、及びその他の関係目的を目指しています。本法第七部分では、有害物質への制御を重点的に述べ、有害物質の輸入、生産、貯蔵及び販売に関する禁令及び法規を定めています。 

    環境省
  • 法規制
    化学品初回輸入および有毒化学品輸出入環境管理規定
    废止
    公布日: 1994-03-16
    施行日: 1994-05-01

     有毒化学品は輸出入の過程で環境管理規制の対象となり、この規制は有毒化学品の環境管理に関する中国の法規体系で基本的な法規となります。それは「中国で厳しく輸出入が制限される有毒化学品目録」に収載される化学品の輸出入、また外国企業または中国に在籍するエージェントによって登記されていない化学品の輸入を含めた環境管理の適用範囲を規定しています。

     該当する企業すべてがCRC-SEPA(国家環境保護総局化学品登記センター)に対して輸入や輸出、外国企業や中国企業などの種別に応じて環境管理登記証や申告を申請しなければなりません。関連当局に対する登記や申告の義務に加えて、企業は危険製品の輸送に関する国際・国内の規定に従って分類、包装、ラベルや輸送、輸出入を行うことを保証し、積荷の積み下ろし中における環境汚染を防止するために効果的な予防措置と緊急処置をとらなければなりません。

     「化学品初回輸入及び有毒化学品輸出入環境管理規定」は当初1994年にSEPA(国家環境保護総局)によって公布されましたが、いくつかの記載について修正撤廃を行った後、現在の「化学品初回輸入および有毒化学品輸出入環境管理規定」となっています。

    中国税関総署,国家環境保護総局,対外貿易経済合作部
  • 法規制
    1990年 有害物質及び有害・核廃棄物管理法 (RA 6969)
    施行中
    公布日: 1990-10-26
    施行日: 1990-11-10
     フィリピンの共和国法6969は「1990年 有害・核廃棄物管理法」としても知られています。 本法は、有害化学物質よび有害廃棄物の活動を管理、監督、規制するために施行されました。 この法律に基づき、有害・核廃棄物の輸送または保管および廃棄に加えて、フィリピンで規制されていないすべての化学物質および混合物の輸入、製造、加工、取扱、保管、輸送、販売、流通、使用および廃棄も規制されています。
    環境天然資源省
  • 規格
    労働安全衛生基準 (修訂版、1989)
    施行中
    公布日: 1990-07-02
    施行日: 1990-07-02
     本基準は、2005年2月から2013年5月の間に公布された標準および部門指令、指針などの集合であり、フィリピンにおける作業場の職業安全衛生条件の前提条件を提示しています。

    内容:
    規則 1000 総則
    規則 1010 その他の安全規則
    規則 1020 登録
    規則 1030 労働安全衛生に関する職員の訓練
    規則 1040 安全衛生委員会
    規則 1050 労働災害/職業疾病の報告と記録保存
    規則 1060 作業場の施設
    規則 1070 労働衛生と環境管理
    規則 1080 個人保護具と装置
    規則 1090 危険有害物質
    規則 1100 ガスおよび電気における溶接と切断作業
    規則 1120 危険な作業プロセス
    規則 1140 爆発物
    規則 1150 材料の取扱いと貯蔵
    規則 1160 ボイラー
    規則 1170直火で加熱しない圧力容器
    規則 1180 内燃エンジン
    規則 1200 機械の保護
    規則 1210 電気の安全
    規則 1220 エレベーターおよび関連装置
    規則 1230 配管システムの標識
    規則 1240電源配管ライン
    規則 1410 建設作業の安全
    規則 1420 樹木の伐採、搬出
    規則 1940 火災防止および管理
    規則 1950 農薬および肥料
    規則 1960 労働衛生サービス
    規則 1970 料金
    規則 1980 地方政府の権限
    規則 1990 最終条項

    付属書:その他関連部門の書類
    労働雇用省
  • 法規制
    カナダ環境保護法(CEPA)
    施行中
    公布日: 1988-06-30
    施行日: 1988-06-30

     「カナダ環境保護法(CEPA)」は化学物質の評価と管理について規制する最も重要な法律の一つとして、1989年に公布されて以来、1999年及び2023年の改正を経て現在に至っています。特に、2023年6月13日に成立したCEPAの改正法案(Bill S-5)は、初めて包括的な改正が実現されました。

    カナダ環境・気候変動省(ECCC),カナダ保健省
  • 法規制
    1986年安全飲料水および有害物質施行法(カリフォルニア州プロポジション65)
    施行中
    公布日: 1986-11-04
    施行日: 1987-01-01

     プロポジション65とも呼ばれる「1986年安全飲料水および有害物質施行法」は、1986年11月にカリフォルニア州の住民投票により63対37で採択されたカリフォルニア州法です。その目的は、同州の市民および飲料水資源を発がん性物質または生殖毒性物質から保護し、規制対象物質へのばく露を低減/排除することです。これらの物質を含むリストは「プロポジション65物質リスト(Proposition 65 list)」といい、1987年に初めて発表され、少なくとも1年に1回更新されます。

     そして、ペルおよびポリフルオロアルキル物質(PFAS)に関して規制が進む中、次に掲げる3つの代表的なPFAS物質はプロポジション65リストに収載され、州レベルでの使用制限が強化されています。一方、その他の3つのPFASが生殖毒性を示す可能性については現段階で検討を行っています。(詳細は英語原文をご確認)

    順番PFAS物質の名称施行開始
    1PFOSとその塩、変換産物、分解前駆体2017年11月10日
    2PFOA2017年11月10日
    3PFNAとその塩2021年12月31日
    4PFDAとその塩検討中
    5PFHxSとその塩検討中
    6PFUnDAとその塩検討中


    米国カリフォルニア州環境保護庁環境健康有害性評価室(CalEPA-OEHHA)
  • ガイドライン
    工業環境有害物質(EHS)届出ガイドライン(2012)
    施行中
    公布日: 1970-01-01
    施行日: 1970-01-01

     マレーシアは2008年から「環境質法」(Environmental Quality Act )の下の「環境有害性物質届出・登録制度」( Environmentally Hazardous Substances Notification and Registration Scheme:EHSNR))を実施しています。EHSNRは化学物質の必要な情報を収集することによって、所管部署が整えた管理制度を立てることを目的とします。EHSNR法規によりますと、環境有害性物質は「EHS参照リストに収載されている物質、または化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)に有害性区分と分類される物質」と定義されています。

    環境局