ニュース
ニュース
2014-04-11
ケーススタディ:中国新化学物質申告
 本記事はREACH24H規制専門家が中国新化学物質申告の実践で獲得した貴重な経験と見解を述べたものです。ケーススタディでは読者の皆様にコンプライアンスでよく遭遇する問題を紹介し、問題の解決に役立つ専門家の意見をご提供します。REACH24Hはコンサルティンググループとして、中国新化学物質申告の面において幅広い経験を蓄積し、中国環境保護部登録センターとの継続的かつ良好な交流ルートを備えており、資格所有試験機構とも長期に渡る提携関係を維持しています。
2014-04-09
「化審法における優先評価化学物質に関するリスク評価の技術ガイダンス」(NITE案)を公開
 日本の製品評価技術基板機構(NITE)は3月31日、NITEが独自に作成した「化審法における優先評価化学物質に関するリスク評価の技術ガイダンス」(NITE案)の一部を公開しました。未作成部分については、後日に公表する見通しとなっています。
2014-04-03
日本 少量新規化学物質届出の制限を緩和へ
 日本の厚生労働省、経済産業省及び環境省は2014年3月28日、「新規化学物質の製造又は輸入に係る届出等に関する省令の一部を改正する省令(案)」を発表し、同時に、それに向けてパブリックコメント募集を行いました。意見募集は2014年4月26日までとなっています。
2014-04-03
日本 新たに優先評価化学物質として指定された化学物質を公示
 2014年4月1日、日本の厚生労働省、経済産業省及び環境省が第2号、第3号告示を発表し、N, N -ジメチルドデシルアミンなどを含む13物質を優先評価化学物質として指定し、同時、N, N-ジメチルドデシルアミン=N-オキシドなどを含む4物質を優先評価化学物質としての指定を取り消しました。
2014-04-02
中国環境保護部 通常申告登録証4件を承認予定
 近頃、中国環境保護部は「新化学物質環境管理弁法」(環境保護部第7号令)に基づき、W.L. Gore & Associates, Inc.などを含む4社の発行予定となる「新化学物質環境管理登録証」を公示しました。公示期間は2014年3月31日から2014年4月2日までです。
2014-04-02
日本GHS分類ガイダンスを更新
 日本の経済産業省は最近日本GHS分類ガイダンス(2013改正版)を公布しました。 日本GHS分類ガイダンスは日本工業標準JIS Z 7252 (2009) 化学品分類方法に基づき、編集されたもので、関係者が化学品について有效かつ正確な分類を実現させることを目指しています。
2014-03-31
環境保護部 中国新化学物質登録証所持者情報を非公表予定か
 環境保護部は2014年3月19日、2014年第三回許可予定とされる「新化学物質環境管理登録証」を発表しました。公示期間は3月21日までです。許可予定とされる3物質のうち、2物質は重点環境管理危険類、1物質は一般類に属します。詳細については表1をご参照ください。
2014-03-28
新化学物質環境管理検討会に関する重要情報-毒理部分
 中国化学会産学研合作と促進委員会主催の2013年新化学物質環境管理検討会では、この10年以来、中国における新物質を申請及び管理する際の難点についてより深い交流と検討を行い、申請者と登録センター(CRC)の担当者に多大な交流の場を提供しました。そのうち、検討会は開催する前から毒理関連問題及び意見を合計60件余り集めました。今回の検討会では、招かれた代表者は最近最も注目されているいくつかの毒理問題について各自の観点を発表しました。CRC担当者との検討もより深くなされました。  1. 毒物動態学(toxicokinetics)試験  試験に要する期間と試験コストを考慮した上で、企業代表者の大半は定性推論、または体外代替法か非試験法で毒物動態学の動物試験を代替する旨の意見を提出しました。企業は動物試験を行う必要がないと思われる理由は、その他の毒理データで全て受験物質に危険性がないと表明されれば、毒物動態学試験を行う必要はなく、また毒理学的角度から言えば、直接定性推論の説明をすれば細かい毒物動態学試験は行う必要がないと認識されるためです。なお、検討会に出席した代表の意見は欧州連合のREACH法規のように、情報の開示も念頭に入れられます。  毒理専門家の意見  定性推論を毒物動態学試験の代替とすることは可能ですか?  毒理専門家達は異なる観点を持っており、その他の毒性エンドポイントからは毒物動態学的特性を判断してはならず、毒物動態学は基本的な吸収、分布、代謝、排出の特性と考えており、実際には他の毒性試験の現象を解釈するのに用いられます。そのため、定性的推論を直接的用いることで毒物動態試験を代替するには、根拠は十分ではありません。  QSARを毒物動態学試験の代替とすることは可能ですか?  既存QSARモデルの一部は吸収分布代謝排泄(ADME)の予測に使われ、大体薬物の研究開発に派生されていますが、予備審査ツールにしか使用することはできません。新化学物質毒物動態学試験はその他の毒物動態学試験に現れた現象をできるだけ解釈し、または高水準試験とリスク評価に多くの根拠を提供することを意図しています。よって、既存の関連QSARモデルは毒物動態学試験を全て代替することはできません。  体外試験を毒物動態学試験の代わりにすることは可能ですか? 体外試験で毒物動態学試験を代替するには、現在ADMEの体外代替法が広まりつつあります。OECDでは皮膚の吸収に関する試験基準がありますが、その他の代替法にはさらなる検証が必要です。しかし、体外代替法は科学的には適用されることになり、今後完成された体外代替法があれば、動物試験の実施を中止することも可能です。ただ、現在の法規管理から、毒物動態学試験はその他の毒理データに対する判断、解釈及びリスク評価に関する応用に大きな役割を果たしているため、毒代動物試験の実施が必要とされています。  我々の意見: 毒物動態学は周期が長く、コストが高い特徴がありますが、(亜)慢性試験、発癌性試験のような動物試験に類似しています。ガイダンスでは暴露と用途情報を免除条件として考えることを薦められています。(用途の数は政府の管理コストの高騰に繋がるため、十種類以下の採択を薦めます) 二級定例申請について、毒代の吸収データのみ提出される場合、体外替代法及び(または)28日間または90日間の試験データを採択することより、毒物動態学の吸収特性を推測することができます。  2.突然変異誘発試験及び分類  この部分については多くの問題があります。例えば、体内試験報告書があれば、なぜ体外試験の提出要求もありますか。毒理専門家達は突然変異誘発には遺伝子突然変異や、染色体突然変異もあると述べています。一つの試験では、受験物(the test substance)の突然変異誘発性を全面的に評価することは難しいです。よって、EPA、OECDまたはGHS分類におけるこの部分に関する要求は単一の試験だけでなく、実は「幾重に組み合わせ」の原則に基づくいくつかの試験の組み合わせです。  そして、申請者がこの部分ではAmes testのように、体外試験の比重は体内試験より低いとは限らないということを正確に理解しなければなりません。通常、Ames試験の陽性は50%を超える比率で突然変異誘発の陽性をもたらします。Huntsmanの暨博士が遺伝学試験と生殖細胞突然変異誘発性分類に関する講演は出色の内容となりました。主に突然変異誘発の選別結果をどのように使って関連試験を実施する戦略、及び危害性の分類に関して説明しました。特に化学物質に生殖細胞突然変異誘発性を持つかどうかを評価する時に、漸進的な
2014-03-28
「危険化学品安全管理条例」に関するQ&A
  2011年3月2日、温家宝総理(当時) が国務院令に署名し、改定「危険化学品安全管理条例」(以下「条例」という)を公布しました。「条例」は2011年12月1日から実施されることになりました。それに先立ち、法制弁公室、安全生産監督管理総局の責任者らは「条例」の改定に関して、記者会見を行いました。  
2014-03-28
日本 2014年届出不要物質として指定した化学物質の名称を公示
 2014年3月24日、経済産業省(METI)、厚生労働省(MHLW)、環境省は2014年告示第一号を発表し、2014年版「届出不要化学物質リスト」を公示しました。2013年版リストと比較して、2014年版リストは224物質が追加され、合計2,067物質までに達しています。