ニュース
ニュース
2022-06-17
韓国 K-REACH登録済み物質の有害性評価結果の更新が意見募集中
 2022年5月31日、韓国国立環境科学院(NIER)は告示第2022-240号を公布し、K-REACHで登録・評価された新規化学物質および既存化学物質の有害性評価結果の更新について、2022年6月20日までの意見募集を開始しました。…  
2022-04-07
カナダ ハロゲン化アルキルグループのスクリーニング評価およびリスク管理の範囲について意見募集を
 2022年3月5日、カナダ政府はCMPに基づき、「CMP第三段階リスク評価」の対象物質であるハロゲン化アルキルグループ(Alkyl Halides Group)のスクリーニング評価、及びその内の1―ブロモプロパン(1-Bromopropane)のリスク管理の適用範囲に関する草案を公開…
2022-01-05
中国 優先評価化学物質選別技術ガイドラインを正式に公布
 前回の意見募集案を発表し、寄せられた意見を考慮した上で、2021年12月22日、中国生態環境部(MEE)が国家生態環境標準「優先評価化学物質選別技術ガイドライン」を公表し、2022年1月1日から本格施行することになりました。…
2020-12-31
中国 3つの化学物質に関する技術ガイダンスを公布
 2020年12月24日、中国生態環境部(MEE)は「化学物質の環境と健康危害評価に関する技術ガイドライン(試行)」、「化学物質の環境と健康曝露評価に関する技術ガイドライン(試行)」
2014-11-26
中国 化学品物理危害性鑑定機関リストは2015年の早い時期公表予定  
 中国安全生産監督管理総局第60号令「化学品物理的危険性鑑定・分類管理弁法」によりますと、下記のいずれかに該当する化学物質は資格を有する鑑定機関を通じて鑑定を行なわなけれなりません: 「危険化学品目録」に収載されている成分を一つ以上含んでおり、全体の物理危険性が未だ確定されていない化学品;(第四条関係) 「危険化学品目録」に収載されておらず、物理危険性が未だ確定されていない化学品;(第四条関係) 科学研究または製品開発を目的として、年間生産量または使用量が1トンを超え、かつ物理危険性が未だ確定されていない化学品;(第四条関係) 「危険化学品目録」に既に収載されている化学品について、新たな物理危険性が発見された際に、事業者は本弁法の規定に基づいて、物理危険性鑑定・分類を行わなければならない。(第二十二条関係)
2014-08-08
日本 化審法に基づく「白物質」リストを更新
 7月31日、日本は「厚生労働省・経済産業省・環境省告示第五号」を通じて2014年「白物質」リストを公示しました。該当リストは273物質が含まられ、いずれも第一種特定化学物質相当の化学物質、難分解性で人への長期毒性を有する疑いのある化学物質、難分解性で生態毒性を有する化学物質のいずれにも該当しないと判定されたものです。