ニュース
ニュース
2014-09-25
カンボジア 「化学品管理法」制定が難航
 カンボジア当局は近頃、「化学品管理法」(Legislation on Sound Chemicals Management)を起草しました。草案は現在その他の関連部門に審議・修正されています。
2014-09-05
日本 国連GHS文書改訂4版に基づくGHS混合物分類判定システムを公表
 事業者による国連GHS文書改訂4版、日本工業規格JIZ 7252:2009及び日本工業規格JIS Z 7252:2014等に基づく化学品の分類の実施を支援するため、日本経済産業省は近日、分類結果及びラベルを自動的に生成できるバイリンガルシステムを公表しました。また、本システムによる結果はあくまでも参考なので、ご注意ください。
2014-07-14
台湾  「危害性化学品表示及び周知規則」改正版を発表
 台湾は2014年6月27日、「危害性化学品表示及び周知規則」改正版を発表し、旧「危険物と有害物表示及び周知規則」が代替されました。当該新規則は「職業安全衛生法」第十条第三項の規定に基づき制定されたものであり、2014年7月3日より正式に施行されています。  
2014-06-06
シンガポール GHS第四版実施に向け 一年の猶予期間を設ける予定
 シンガポール労働省(Ministry of Manpower)高級補佐官Veronica Chow氏はソウルで開催された国際化学品政策会議(International Conference on Chemical Policy)で、タスクフォースが6月末に工業業界の代表と会議を開催し、猶予期間の関係事項について検討を行うことを明らかにしました。
2014-06-06
安全生産監督管理総局 化学品物理危険性鑑定及び分類文書を発行
 国家安全生産監督管理総局は5月28日、「化学品物理危険性鑑定及び分類管理弁法」(国家安全生産監督管理総局令第60号)に基づく5つの補足文書を発表しました。
2014-06-05
タイ 100%成分情報公開によるSDS作成への影響
 タイは、国連GHS第三版を採用することによって、工業用純物質が2013年3月13日以降、混合物は2017年3月13日以降GHSに対応する必要となっています。現地点では、タイ工業省工場局(DIW)がタイにおける初めて、かつ唯一のGHSを実施する部門です。化学物質がタイGHSに対応する必要はあるかどうかを確認するには、タイGHS添付5をご参照ください。
2014-05-23
ベトナム 3月からGHS実施開始
 ベトナム商工省(MOIT)が公布した法令(Circular)04/2012/TT-BCTによりますと、2014年3月20日以降、ベトナム国内に化学物質を製造または輸入する企業は化学物質について分類、表示を行わなければならないとします。
2014-04-02
日本GHS分類ガイダンスを更新
 日本の経済産業省は最近日本GHS分類ガイダンス(2013改正版)を公布しました。 日本GHS分類ガイダンスは日本工業標準JIS Z 7252 (2009) 化学品分類方法に基づき、編集されたもので、関係者が化学品について有效かつ正確な分類を実現させることを目指しています。
2014-03-28
日本 国連GHS文書改訂第四版に基づく化学品分類標準を改正
 3月25日、日本工業規格JIS Z 7252「GHSに基づく化学品の分類方法」が正式に公表されました。
2014-03-24
フィリピン 作業場GHSを正式導入
 フィリピン労働雇用省(DOLE)は 3月6日、公式ページで「作業場化学物質の『化学品の分類および表示に関する世界調和システム』実施ガイドライン」(省令第136-14号、以下「省令」という)を発表しました。